「Live Photos」アイホンカメラライブとはどんな機能
なんとなく使っているiPhoneのカメラにこんな凄い機能があったとは?実は僕もiPhone使い続けて最近です。iPhone動く写真「Live Photos」の魅力にとりつかれたのは。
こちらの記事はiPhone動く写真「Live Photos」の活用方法を詳しく知りたい方に読んで頂きたい記事です。
iPhone「Live Photos(ライブフォト)」の活用方法・撮影方法と使い方
iPhoneの動く写真「Live Photos」(アイホンカメラライブ)とは
iPhone 6s/6s Plus以降のiPhoneに搭載されたのが動く写真「Live Photos」です。
それ以来何度か機種を変えて当たりませのように使っていたiPhoneですが動く写真「Live Photos」ってあんまり気にしてなかった、、、
動く写真「Live Photos」は通常の写真の撮影と同時に、シャッターの前後1.5秒間の動画も撮影します。
つまり、「Live Photos」写真+3秒のビデオも同時に撮影してくれれる機能なんです。
iPhone動く写真「Live Photos」の活用方法
こちらは、iPhoneカメラ「Live Photos」のメリットと似てきますがiPhone動く写真の活用法を紹介します。
【関連記事】iPhoneカメラLiveのメリットとデメリット

iPhone動く写真「Live Photos」でシャッターチャンスを逃さない
写真のシャッターの前後1.5秒間を動画にしますので速い動きのあるものを撮影する時シャッターチャンスを逃がしにくいという活用方法があります。
万が一シャッターを切るのが遅かったり早すぎたりしても前後1.5秒の動画からベストショットを選び出すことができるかもしれません。
シャッターを切る前の1.5秒も動画にしますのでシャッターを押すのがおそすぎたというケースも大丈夫ですね。
iPhone動く写真「Live Photos」で動く壁紙を作ることができる
Live Photosで撮った写真はは壁紙にも設定することができます。
画面を強く押すとアニメーション壁紙として撮影した写真を設定できます。
iPhone動く写真「Live Photos」はシャッター音が小さい
通常iPhoneで写真を撮るとシャッター音が大きくて周りの目が気になりませんか?
「Live Photos」で撮影すればシャッター音は小さくなりますので静かなところでの撮影も気になりません
iPhone動く写真「Live Photos」で編集が可能
Live Photosはあ様々な編集ができるのですごく便利
再生時間を編集
- トリミング
- 「ループ」
- 「バウンス」
- 「長時間露光」
などiPhone動く写真「Live Photos」にエフェクトをかけることができます。